自分らしさを、そっと育てて、咲かせる
floración(フロラシオン)は、スペイン語で「開花」。
この名前には、キャンドルづくりを通して、自分の中に眠る感覚や想いを育て、
やさしく花開かせていくという意味が込められています。
色を混ぜ、香りを選び、形にする
そのすべての工程が、
自分の感覚や気持ちに静かに向き合う時間になります。
ここでは、ただ「うまく作る」だけではなく、
自分の手で、灯りを生み出せるようになることを大切にしています。
✔ 初心者さんも安心の少人数制レッスン
✔ 色・香り・形の基礎からしっかり学べる
✔ 対面・オンラインの両方に対応
✔ 販売や講師を目指す方へのステップもサポート
白を基調にした、やわらかな光と香りが広がる空間で、
あなたの「好き」や「ときめき」が、少しずつ咲いていきますように。
キャンドルを通して、あなた自身の“開花”をお手伝いします。

floraciónで“育てていくもの”とは?
1. 自分の感覚
色をどう混ぜるか、どんな香りに惹かれるか、
どんな形が「好き」と感じるのか
日々の生活ではなかなか気づけない
“自分の内側の声”や“好きの感覚”を
キャンドルをつくる過程で、少しずつ育てていきます。
2. 表現する力
「正解」や「型」から離れて、
自分なりの美しさやバランスを表現する力を身につける場所でもあります。
それはキャンドルづくりに限らず、
日常や生き方にもつながっていく小さな自信になります。
3. 技術と経験
floraciónでは、初心者の方にも安心して学んでいただけるように
色づけ、香り、型づくり、温度管理など、基礎から丁寧にお伝えしています。
「やってみたかった」を「できる」に変えていく。
そんなふうに、手を動かすことで技術と経験を重ねていく教室です。
4. 自分を大切にする気持ち
キャンドルをつくる時間は、
誰かのためでも、仕事やsnsのためでもなく
“自分のためだけの時間”
そのひとときが
「わたしを大切にしていいんだ」という
やわらかい感情を、ていねいに少しずつ育ててくれます。
floraciónでは、キャンドルをつくることで、
単なる“ものづくり”を超えて
自分の感覚
自分らしい表現
手の中に積み重なる技術
自分自身を大切にする気持ち
これらを少しずつ育て、“わたし自身の開花”をそっとサポートする教室です。